初めての方へ


〜人が成長し、支え合い、希望を循環させる社会へ〜


🧭 このサイトについて

このサイトは、
「人と組織が“介護・仕事・暮らし”の中でよりよく生きるための学びと実践」
をテーマに情報発信をしています。

私は介護福祉士として20年以上、
現場・教育・コンサルティング・研修など多方面に携わってきました。

その中で気づいたのは、

「介護」は、家庭や施設の問題にとどまらず、社会全体のテーマである

ということです。

介護を通して見える“人の尊厳・関係性・働き方・生き方”の課題を、
企業・福祉・家庭の枠を超えて伝え、
「将来と希望が循環する社会」を目指しています。


💼 活動の柱

このサイトやSNSでは、以下の4つの分野で情報発信とサポートを行っています。

① 一般企業向け
  • 介護離職防止コンサルティング
  • 仕事と介護の両立支援研修
  • 社員・管理職向けの啓発セミナー → 人を大切にする企業文化づくりをサポートします。
② 介護事業の管理者・経営者向け
  • 所長・管理者のマネジメント研修
  • 組織改善・人材育成コンサルティング
  • 職員定着支援・研修設計
③ 介護職・現場スタッフ向け
  • 「介護は究極のおもてなし業」という理念発信
  • 腰を痛めない介護技術、ボディメカニクス講座
  • サービスマインド研修・現場スキルアップ支援
④ 一般家庭・介護者向け
  • 家族介護・在宅介護の悩み相談
  • 介護と仕事を両立するための個別支援
  • 各種サービス・専門職とのつなぎサポート

💡 このサイトで得られること
  • 「介護」「人材育成」「組織づくり」に関する具体的なノウハウ
  • 各分野の実践事例やコラム
  • 研修・コンサルティングの案内
  • 人を大切にする経営や働き方のヒント

💬 代表よりメッセージ

介護の世界で長年、人と人が支え合う現場に立ち続けてきました。
そこで感じたのは「どんな環境でも、人は希望を持って生きられる」ということです。
今の日本社会では、介護や仕事、家庭の両立で悩む人が増えています。
私は、そのような方々に寄り添いながら、
企業や現場、家庭が「共に支え合い、成長し合える」仕組みづくりをお手伝いしています。
ここから、あなたやあなたの職場にとって
少しでも“希望の循環”が生まれることを願っています。


📩 ご相談・研修のご依頼はこちら

👉 お問い合わせフォームへ