TJ@リハビリ介護士の介護教室
かいごのへや:健康寿命100年を楽しむ方法!
  • TOP
  • プロフィール
  • 「4つの基本ケア」とは?
  • パワーリハビリテーションとは?
  • 免荷装置付トレッドミルとは?
  • ブログ運営主体

排便

排便

<朝一番の水分が最高の下剤?> 起床後の胃大腸反射で大ぜん動運動を起こして便秘を解消しよう!

介護施設で勤務していたとき、ご入居者様が2~3日以上排便がないと、よく下剤を服用させられていたのを見ていました。そのときは決まって刺激性下剤であり、その日の夜勤は排泄介助の嵐となるので、自分も嫌でしたが、ご入居者様もいやだったろうと思います...
2022.10.31
排便
ホーム
排便

かいごのへや:ギャラリー




ブログ

  • 排便
  • 水分
  • 運動
  • 食事

Twitter やってます!!

Tweet to @tjcare_kaigo
Tweets by tjcare_kaigo

かいごのへや:健康寿命100年を楽しむ方法!
© 2022 かいごのへや:健康寿命100年を楽しむ方法!.
    • TOP
    • プロフィール
    • 「4つの基本ケア」とは?
    • パワーリハビリテーションとは?
    • 免荷装置付トレッドミルとは?
    • ブログ運営主体
  • ホーム
  • トップ